
こんにちは、鈴木です。
FXで損失を取り戻すのはそんなに難しくない
そんな風に思っている人いませんか?
ところが、これがけっこう損失を取り戻すのが難しいのです。
例えば、証拠金が今100万円あるとします。
この証拠金が10%、つまり10万円分減ったとします。
何%取り戻せば、あなたは元の100万円に戻ると思いますか?
一見、目減りした10%分を取り戻せば、元に戻ると思えます。
でも、よく考えてみてください。
証拠金が10%減ったことで、証拠金は90万円に減っています。
90万円の10%は9万円です。
ということは、10%取り戻しただけでは足りないのです。
この場合、11%取り戻さないと元には戻りません。
損失を取り戻す必要なリターンを表にするとこんな感じです。
◎損失を取り戻す必要なリターン
損失 | 必要なリターン (%) |
10% |
11% |
20% |
25% |
30% |
43% |
40% |
67% |
50% |
100% |
60% |
150% |
70% |
233% |
ご覧の通り、損失20%なら取り戻す必要なリターンが25%なのでなんとか時間をかければ取り戻せそうです。
ですが、損失30%ともなると取り戻す必要なリターンが43%も必要となり、それ以上の損失であればほぼ取り戻すのが絶望的です。
ひとまず、以下の条件でこのことを確認していきたいと思います。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
証拠金100万円、勝率50%とする
◆10回の取引で5勝5敗
ケース①:リスク10%、リワード10%
ケース②:リスク20%、リワード20%
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ケース① (10回まで)
証拠金 ¥1,000,000 勝率50% リスク10% リワード10%

◆ケース① (20回まで)
証拠金 ¥1,000,000 勝率50% リスク10% リワード10%

結果をみてあなたは愕然としたでしょう。
5勝5敗でも元本割れ、10勝10敗でも元本割れです。
勝率50%だからといって、交互に勝ったり負けたりするわけではありません。
勝ちが先行することもあれば、負けが先行することもあります。
その中で当然連勝も連敗も起こります。
いずれにしても証拠金を失った後に、失ったものを取り返すのが難しいということをこの例をとおして理解してもらえたかと思います。
5連勝した後に5連敗しようが、5連敗した後に5連勝しようが証拠金の残高は同じになります。
ここで注目していただきたいのが、「勝率50%でリスクリワードが1:1でも証拠金が目減りしている点」です。
10回トレードした5勝5敗(残高¥950,990)よりも20回トレードした10勝10敗(残高¥904,382)のほうが証拠金が目減りしていますよね。
これは勝率50%、リスクリワード1:1でもトレード回数が増えれば増えるほど証拠金が目減りしていき、最終的には証拠金がなくなることを意味します。
要するに勝率50%でリスクリワード1:1のトレードでは最終的に破産してしまうということです。
同じように今度はトレードにさらすリスクを10%から倍の20%に増やしてみましょう。
◆ケース② (10回まで)
証拠金 ¥1,000,000 勝率50% リスク20% リワード20%

◆ケース② (20回まで)
証拠金 ¥1,000,000 勝率50% リスク20% リワード20%

リスク10%の場合と比べると証拠金の減り方がものすごいですよね。
連敗時に耐えられる資金管理をしておかないといけません。
1トレードあたりのリスクが高すぎると連敗時にものすごい勢いで証拠金が減っていきます。
リスク10%の場合よりもリスク20%のほうが破産するスピードが速いということです。
たった20回目にして664,833円まで証拠金を減らしていますから見てのとおりです。
今回の例はわかりやすくするために極端なものにしていますが、損切りが続くなかで損失を取り戻そうとしてさらにリスクを上げる、つまりレバレッジを上げて連敗してしまうと最終的に取り返しがつかなくなることは理解していただけたかと思います。
これは借金を返済するためにさらに大きな借金を繰り返す人の末路のようなものです。
証拠金を大きく失うと、自暴自棄になり、セルフイメージも低くなります。
そして冷静な分析や判断もできなくなります。
今までの話の流れからわかる通り、レバレッジをあげて損失を取り戻そうとするのではなく、損失のブレ幅をできるだけ小さく抑えていくことが結果的に大きな利益につながります。
ギャンブルなどで有名なマーチンゲール手法は損失を取り戻す有名な手法ですが、FXはそもそもギャンブルではありません。
底なしに証拠金があるわけでもないのにレバレッジを上げて損失を取り戻そうという行為は元に戻ることもこともありますが、連敗すれば一気に破産していきます。
1回のトレードにさらすリスクを極力小さく抑えていくのが資金管理です。
連敗時に耐えられるように損失のボラティリティを小さくコントロールしながら利益を残して積み重ねていきましょう。
それが一番重要です!!