投資として取り組むFX
~将来の不安を取り除こう~
学習記事
ブログ
日本の金融庁に登録されているFX会社
自己紹介
お問い合わせ
免責事項
学習記事
FX記事一覧①【導入・口座開設】
FX記事一覧②【知識・相場認識・考え方】
FX記事一覧③【トレード手法・実践・法人化】
仮想通貨NEM(ネム)記事一覧
ブログ
FX記事
FXトレード
投資記事
詐欺関連記事
日本の金融庁に登録されているFX会社
自己紹介
お問い合わせ
免責事項
ブログ
カテゴリ:税金
すべての記事を表示
投資記事
· 2021/03/31
海外仮想通貨取引所で仮想通貨の交換をすると税金は発生するのか?
こんにちは、鈴木です。 仮想通貨NEMの新ブロックチェーンSymbolのトークンXYMを購入しようと思っても2021年3月31日現在、日本の仮想通貨取引所ではまだXYMが上場していません。 海外の仮想通貨取引所では上場されていて、コインマーケットキャップをみると以下の通りです。 (クリックすると拡大します)
続きを読む
FX記事
· 2020/01/10
FXで奥さんや両親などの他人名義の口座でトレードするリスク
こんにちは、鈴木です。 勤め先の会社に副業禁止などの規定があり、会社にバレたくないために奥さんや両親に口座を開設してもらって、その口座でトレードしている人がけっこういるようです。 また、アービトラージなどの手法を行いたい理由で奥さんや両親に口座を開設してもらって、その口座でトレードする人もいるようです。...
続きを読む
FX記事
· 2019/05/30
FX法人を設立する前に考慮しておくこと~デメリット編~
前回はFX法人を設立するにあたってのメリットについて書きましたが、今回はFX法人を設立するにあたってのデメリットについて書いていきます。 FX法人のデメリットも認識したうえで、 ・個人トレーダーとしてやっていくのがいいのか? ・FX法人設立してやっていくのがいいのか? どちらが自分の生き方にとって優位性があるのか一度考えてもらえたらと思います。
続きを読む
FX記事
· 2019/05/27
FX法人を設立する前に考慮しておくこと~メリット編~
個人トレーダーで節税対策のために法人化を検討される人がいるかと思います。 また、個人でFXのトレードをしているといくら自分で「個人投資家」、「FX専業トレーダー」といっても肩書きは社会的には「無職」ですので、法人化することにより肩書き(会社経営者、社長など)を作りたいという人もいるかと思います。...
続きを読む
トップへ戻る