投資として取り組むFX
~将来の不安を取り除こう~
学習記事
ブログ
日本の金融庁に登録されているFX会社
自己紹介
お問い合わせ
免責事項
学習記事
FX記事一覧①【導入・口座開設】
FX記事一覧②【知識・相場認識・考え方】
FX記事一覧③【トレード手法・実践・法人化】
仮想通貨NEM(ネム)記事一覧
ブログ
FX記事
FXトレード
投資記事
詐欺関連記事
日本の金融庁に登録されているFX会社
自己紹介
お問い合わせ
免責事項
ブログ
投資記事
· 2021/01/20
仮想通貨NEM ステーキング(Staking)関連情報
こんにちは、鈴木です。 今回はNEM(XEM)のステーキング(Staking)情報について書いていきます。 まず、仮想通貨の「ステーキング」について説明しておきます。 ステーキングとは定期預金の様に一定期間保有することにより利益がつく仕組みです。...
続きを読む
投資記事
· 2021/01/11
仮想通貨NEM Symbol(XYM)の権利確定日時(スナップショット)が延期へ
こんにちは、鈴木です。 POI投票の結果によりNEM、Symbolのスナップショット(SymbolのトークンXYMの付与数の確定日)の日時が延期になりました。
続きを読む
投資記事
· 2021/01/07
仮想通貨NEM 自分でSymbolオプトインを行う手順
こんにちは、鈴木です。 今回は仮想通貨NEMのSymbolオプトインを行う手順について取り上げます。 その前にオプトインとは何かということを知らない人のために説明しますと、 ネム(XEM)保有者が次世代ブロックチェーンSymbolのトークン「XYM」を受け取る「意思表明」を示す付与方式のこと です!! これは、2通りのやり方があります。 ①自分でNEM...
続きを読む
投資記事
· 2021/01/01
仮想通貨NEM Symbolローンチ日が2021年2月に再延期
明けましておめでとうございます。 鈴木です。 FXはネタがないので記事が書けません💦 どなたかネタをお願いします! ということで今回もNEMのネタでございます。 記事のタイトルの通り、またまたSymbolのローンチ日が再延期になってしまいました。 なんか恒例の行事になってますね。...
続きを読む
投資記事
· 2020/12/17
仮想通貨NEM 税金のことを考えて自分でSymbolオプトインをしよう
こんにちは、鈴木です。 仮想通貨NEMのSymbolのスナップショット、ローンチまで残り1か月を切りました。 (ローンチは2021年3月の予定です。) NEMのオプトインって何?と思われる人はNEM日本の窓口(NEM Japan)の以下のサイトをご覧ください。 ⇩⇩ Symbolのオプトインに参加してスナップショット後に1 XEM = 1 XEM + 1 XYM を取得しましょう Symbol のオプトイン-簡単ガイド-...
続きを読む
投資記事
· 2020/12/07
仮想通貨【NEM】買増し457万円分 Symbolローンチ日が2021年1月14日に決定
こんにちは、鈴木です。 一ヶ月ぶりの記事更新となります(汗) FXはもうネタ切れですので、最近はYouTubeで仮想通貨NEMの動画をひたすら投稿しております。 そのNEMですが、次世代ブロックチェーンSymbolのローンチ日が2021年1月14日に決定しました!! 本当に長かった・・・ どれだけ待ったことか・・・ NEMの価格ですが、2020年12月7日現在で約25円です。...
続きを読む
投資記事
· 2020/11/11
仮想通貨NEM・Symbolローンチに向けて本格的な上昇なるか?
こんにちは、鈴木です。 かなり久しぶりですが、仮想通貨NEM(XEM)のチャート分析をしてみました。 理由はファンダメンタルの部分が充実してきたのとチャートがいい形になってきたからです。 NEMのファンダメンタルの部分については私のYouTubeチャンネルをご覧ください。 では、さっそくチャートをみてみます。 まずはXEM/BTC。 (クリックすると拡大します)
続きを読む
投資記事
· 2020/09/29
仮想通貨NEMの押さえておくべき情報
お久しぶりです。 鈴木です。 ブログの更新を止めて二ヶ月近くたちました。 ブログの更新を止めたのは、FXで書くネタが単純になくなったからです。 トレードはもちろんやっていますが、やることは変わらないのでブログに書いてもしょうがないのです(;^_^A...
続きを読む
投資記事
· 2020/07/09
仮想通貨NEM(Symbol)のハーべスティングについて
こんにちは、鈴木です。 今回は、2020年12月にローンチが予定されているNEM・Symbolの機能のはーべスティングを取り上げたいと思います。 現在のNEMの機能にもハーベスティングはありますが、それとの違いについて書いていきます。 その前にNEMのハーベスティングを知らない人のために簡単に説明しておきますと、...
続きを読む
投資記事
· 2020/07/09
仮想通貨NEM (Symbol)の魅力について
こんにちは、鈴木です。 今回は仮想通貨NEM(Symbol)の魅力についてです。 私が感じたSymbolの機能の魅力である「マルチレベルマルチシグアカウント」についてnemlogで書きました。 nemlogとは暗号通貨NEM(XEM)を使用した寄付機能付きブログコミュニケーションサービスです。 (是非、のぞいてみてください。)...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る