
本日、成行でGBP/AUDとEUR/AUDをショートエントリーしました。
今朝のドル円は500pips近く動いて、104円まで到達したとのことですが、
GBP/AUDはその4倍の2000pips動いておりました。
私は常々思うのですが、ドル円だけでトレードしている人が多いのはなぜなんでしょうか?
スプレッドが極端に狭いから?
値動きがそんなに大きくないから?
なんとなく皆がやっているから?
などいろいろ思いつきますが、多分「なんとなく皆がやっているから?」が正解なんだと思います。
あと、これが一番の疑問。。。
なぜ、ロングしかしないのか?
今回のドル円に関してはどう考えても下降トレンドなのでまずは売り目線のはず!
大きな損害が生じるのはしょうがないことです。
私も年に一回は大きな損害は被ります。
でも、今回のドル円のロングポジションで大きな損害を被った人、もしくはオージー円などのクロス円のロングポジションで大きな損害を被った人は、
マジでチャートの勉強をしたほうが良いと思います。
どういう理由でロングポジションを握っていたのか知りませんが、今回のことが起こる前に損切りする時間は十分にありました。
大きな損害を受けた人に苦言を言ってしまい、すみません。。。。
大きな損害を受けた人、まずは「寝てください」。
寝れば、ある程度冷静になれます。
借金したとしても死にはしませんし、人生終わりではありません。
必ず復活できます。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
話が大きくそれてしまいましたが、このトレードの結果は後日追記します。
1月4日追記
ポンドオージーは10pips、ユーロオージーは94pipsでした。
今年初めてのトレードで何とか利益にできて良かったです。
慢心せず、淡々とトレードを今年もやっていきたいと思います。