
今回は、初心者の方からFXの証拠金(必要資金)はいくらから始めれば良いのか?という質問がありましたので、そのことについて書いていきます。
FX会社にもよりますが、数千円の少額証拠金からFXは始められますが、まずは、いくらから始めれば良いのか?ではなく、1トレードでいくら稼ぎたいのかを考えてください。
例えば、1トレードで1万円稼ぎたいのであれば、それにあわせた証拠金が必要ですし、1トレードで10万円稼ぎたいのであれば、それにあわせた証拠金が必要です。
具体的には次の2点を考える必要があります。
・1トレードあたりの取引数量(ロット数)をどうするのか?
・1トレードあたりの狙う値幅をどうするのか?
クロス円(ドル円やユーロ円、ポンド円など)でしたら1トレードで1万円稼ぎたいなら以下のように複数通りあります。
・1万通貨×100pips(1円)=1万円
・2万通貨×50pips(50銭)=1万円
・4万通貨×25pips(25銭)=1万円
・5万通貨×20pips(20銭)=1万円
・10万通貨×10pips(10銭)=1万円
etc
上の2万通貨×50pips=1万円のパターンで稼いでいきたいなら1トレードで売りから入ろうが、買いから入ろうが、2万通貨のポジションを保有する必要があります。
ドル円の為替値によって変動しますが、1ドル=100円とするなら、
100円×2万通貨=200万円
の資金が必要となりますが、FXは最大25倍のレバレッジが掛けれますので、
200万円÷25倍=8万円
の証拠金でトレードができることになります。
ただし、これだと25倍のフルレバレッジになってしまい、値がちょっとでも逆行しますと、すぐに強制ロスカットになりますから、最低でも8万円の倍以上の証拠金(16万円以上)は用意しておく必要があるでしょう。
同じようにクロス円で10万円稼ぎたいなら以下のように複数通りあります。
・1万通貨×1000pips(10円)=10万円
・2万通貨×500pips(5円)=10万円
・4万通貨×250pips(2円50銭)=10万円
・5万通貨×200pips(2円)=10万円
・10万通貨×100pips(1円)=10万円
etc
上の100万通貨×100pips=10万円のパターンで稼いでいきたいなら1トレードで売りから入ろうが、買いから入ろうが、10万通貨のポジションを保有する必要があります。
ドル円の為替値によって変動しますが、1ドル=110円とするなら
110円×10万通貨=1100万円
の資金が必要となりますが、FXは最大25倍のレバレッジが掛けれますので、
1100万円÷25倍=44万円
の証拠金でトレードができることになります。
ただし、これだと25倍のフルレバレッジになってしまいますので、値がちょっとでも逆行しますと、すぐに強制ロスカットになりますから、最低でも44万円の倍以上の証拠金(88万円以上)は用意しておく必要があるでしょう。
当然ですが、ポジションを保有した後に値が逆行したら、損切りしますので、その分資金が減ります。
損切りの金額は証拠金の1%~5%以内でおさえるようにしてください。
損切りは「証拠金10万円で1トレードで1万円稼ぐなら、5000円以内」、「証拠金100万円で1トレードで10万円稼ぐなら、5万円以内」にしてください。
損切りになった場合は、必ず残りの証拠金に応じた取引数量に減らしてトレードしてください。
また、証拠金の20%以上資金が減った場合は、その月はトレードしないようにしてください。
損失がリカバリーできるボーダーラインが証拠金の20%損失までと言われているからです。
初心者はまずはデモトレードで練習しよう

ここまで、いくら稼ぐかを考えて資金を用意する話をしてきましたが、初心者の方は、いきなり実資金をいれてトレードしないようにしてください。
私なんかあまりよくわからずにいきなり30万円をいれて、適当にブラジルレアル円を買ったのですが、ものの見事に30万円は0になりました。。。
ショックで1日御飯がのどを通らなかったですし、仕事でもミスしましたし、本当に最悪でした(;^_^A
考えればわかることですが、戦略(資金管理、トレードルールなど)がないのに実資金でいきなりトレードするのは自殺行為です!
デモトレード(バーチャルトレード)は、どこのFX会社でも用意してますので、デモ口座を開設して、必ず練習するようにしてください。
もちろん練習する中で、資金管理や自分のトレードルールを決めて実践したり、検証したりする取り組みを行ってください。
実資金でトレードする目安ですが、デモトレードで最低3か月間の間でトータルの利益が出てからにしてください。
あと、少額でトレードするなら問題ないでしょ?と思う人もいると思いますが、私個人は少額でやるのは無駄だと思ってます。
少額で本番トレードやるならデモトレードで本番のつもりで証拠金を設定して、ルールを決めてシュミレーションするべきです。
稼ぐのが目的ですから、後々は大ロット(大きな取引数量)でトレードしていかなければなりません。
デモトレードで大ロット(大きな取引数量)で練習を積み重ねるほうが、少額で本番トレードするよりも為になると思うからです。
なぜなら、取引数量を増やすだけで、バイアスがかかってしまい、それまで上手くいっていたトレードがうまくいかなくなる時がどの人でも必ずあるからです。
こういっても信じられないでしょうが、そうなりますよ、きっと。
一部の天才以外はこうなりますので、繰り返しになりますが、初心者の方はデモトレードから始めてくださいね。